あしあげ隊の口コミは?tfi9045をドラム式に使うデメリット・メリットを調査

当ページのリンクには広告が含まれています。

あしあげ隊の口コミを紹介します。

あしあげ隊tfi9045について、こんな悩みはありませんか?

  • あしあげ隊tfi9045の口コミを知りたい
  • ドラム式洗濯機でも使えるの?
  • メリット・デメリットは何があるかな?

SNSで人気の高いタツフトのあしあげ隊tfi9045を買う前に、知っておきたいですよね。

あしあげ隊は、ドラム式・縦型洗濯機のどちらにも対応しています。

主な口コミは

口コミ
  • ドラム式だけど、2段で使ってもグラつかず、揺れても位置が変わらない
  • 今までガタガタしていた脱水時の音がなくなって感動した
  • クイックルワイパーが洗濯機の下にスッと入って掃除しやすい

との高評価ばかり見られました。

あしあげ隊のメリット・デメリットは、

メリットデメリット
振動や騒音が減る
ズレにくく安定感がある
掃除がしやすくなる
デザイン性が高い
ドラム式ではズレることがある
ゴムの色移りが気になる

本文では、より詳しくあしあげ隊tfi9045の口コミを紹介していきますね。

⇩SNSで大人気!口コミ評価4.5以上のあしあげ隊を見てみる

目次

あしあげ隊の悪い口コミ・デメリット

画像リンク先:楽天市場

あしあげ隊の悪い口コミ・評判を紹介します。

少数ですが、

  • ドラム式洗濯機での使用時に不安定でズレてしまう
  • ゴムのにおいや色移りが気になる

との口コミがありました。

>>低評価の内容を実際にみてみる【楽天市場】

ドラム式洗濯機での使用時に振動でズレてしまう

振動についての悪い口コミです。

ドラム式洗濯機で使うと不安定でズレてしまうとの口コミがいくつかみられました。

実際の口コミ

  • 毎日2cmほどドラム式洗濯機が動いてしまい、向きが変わっていく
  • 揺れが減る印象はあるが、滑って回ってしまう

本体が大きく揺れやすいドラム式だと、ゴムだけじゃ防ぎきれなかったという人もいます。

木製フローリングやコーティングされた床との相性が悪く、直接あしあげ隊を置くと「ツルツル滑ってしまう」「壁にぶつかりそうで怖い」といった声があります。

ゴムのにおいや色移りが気になる

においや色移りについての口コミです。

実際の口コミ

  • 一度試してみたら、黒色が白い台に色移りした
  • 開封直後にゴムの匂いがする

白いあしあげ隊を使うと、洗濯機の足の黒い色が移ってしまったとの口コミは1件ありました。色移りが気になる方はあしあげ隊の色に注意するといいですね。

ゴム特有の匂いが気になる人もいるようです。ですが、1週間程度で匂いがなくなるといった声もありますよ。

>>あしあげ隊に関するその他の悪い口コミを見てみる【楽天市場】

オフホワイトの色が気になる場合には、デザインは異なりますがブラックのカラーもありますので参考にしてみてください。

>>ブラックカラーのあしあげ隊TFi-5505 を見てみる【楽天市場】

あしあげ隊の良い口コミ・評判

画像リンク先:楽天市場

あしあげ隊の良い口コミ・評判を紹介します。

こんな良い口コミが目立ちました。

  • 振動や騒音がかなり減った
  • 設置後のズレが全くない
  • 2段にすると掃除がラク

詳しくご紹介していきます。

振動や騒音がかなり減った

洗濯機の振動や音に関する口コミです。

  • 今までガタガタしていた脱水時の音がなくなって感動した
  • 集合住宅なので音が気になっていたけど、これを使ってからはほとんど気にならない
  • 以前使っていたプラスチック製よりも断然静かになった

あしあげ隊は素材がゴムでできています。ゴムだからプラスチック製よりも振動をしっかり吸収してくれて、床に響く脱水時のガタガタ音が無くなったと効果を実感している声が多数あります。

マンションやアパートだと夜に洗濯機を使うのをためらいますよね。

ガタガタしなくなると、隣人を気にせずに好きなときに洗濯できるようになります。

設置業者さんからも「このゴム製タイプは静かでおすすめ」と太鼓判を押されたという口コミもあり、音や振動が気になるかたには安心して使えますよ。

>>防振・防音の気になる仕組みを見てみる【楽天市場】

設置後のズレが全くない

洗濯機のズレについての口コミです。

  • ドラム式だけど、2段にしてもグラつかず、揺れても位置が変わらない
  • 洗濯から脱水まで終えても、下のゴム台がずれることが一切ないのがすごい

悪い口コミで「ドラム式洗濯機を使っていてズレてしまう」との声がありましたが、逆にドラム式でも全くズレないと高評価な口コミもあります。

縦型洗濯機でも全くズレなくて感動するとの声がありますので、洗濯機の種類や置く場所によって効果の感じかたに差が出るのかもしれませんね。

ズレにくいことで、洗濯のたびに位置を直す手間がなくなり、「ストレスが減った」という口コミもあります。毎日使うものだからこそ、こうした小さなストレスがなくなるのは大きなメリットですね。

>>ドラム式もしっかり支えるあしあげ隊を詳しく見てみる【楽天市場】

2段にすると掃除がラク

高さに関する口コミです。

  • 掃除機のヘッドやクイックルワイパーが洗濯機の下にスッと入って掃除しやすい
  • 引っ越しを機に2段にしたけど、排水の確認もしやすくて便利
  • 直接置くよりも隙間ができて通気性も掃除もしやすくなった

日々のお手入れが快適になったとの高評価の声が多く見られました。

2段重ねると9cmかさあげができます。洗濯機下に9cmの隙間があると、掃除機やクイックルワイパーが入るので埃がたまりやすい場所の掃除がラクにできますね。

高くなりすぎてしまうのでは?」と心配になる方もいますが、口コミでは「洗濯物の出し入れがラクになった」「しゃがむ回数が減って腰がラクになった」というプラスの変化も感じているようです。

洗濯機周りの掃除がラクになり、排水確認もすぐにできますよ。

>>1段でも2段でも使えるあしあげ隊を詳しくみてみる【楽天市場】

あしあげ隊のメリット・デメリット

あしあげ隊のメリット・デメリットを口コミをもとに整理しました。

メリットデメリット
振動や騒音が減る
ズレにくく安定感がある
掃除がしやすくなる
デザイン性が高い
ドラム式ではズレることがある
ゴムの色移りが気になる

あしあげ隊のデメリット

まずは、デメリットを紹介します。

  • ドラム式ではズレることがある
  • ゴムの色移りが気になる

ドラム式でズレた・洗濯機が回ってしまうといった口コミもありますが、設置した場所が木製のフローリングだったり斜めなことが多い印象です。ゴムマットや滑り止めシートと一緒に使うとズレを防げたとの声がありますよ。

色移りに関しては、設置してしまえば気にならないとの声があります。見た目も気にする方は、白と黒のカラーを家庭に合わせて選ぶと安心です。

あしあげ隊のメリット

あしあげ隊のメリットを紹介します。

  • 振動や騒音が減る
  • ズレにくく安定感がある
  • 掃除がしやすくなる
  • デザイン性が高い

振動・騒音を軽減しながら、ズレにくく安定感があるのは最大の魅力です。掃除がしやすく、見た目もおしゃれなので、家事のちょっとした手間がラクになりますよ。

あしあげ隊の口コミまとめ

あしあげ隊の口コミを紹介しました。

特に口コミで多かったのは

  • 洗濯中のガタガタ音や揺れが減って静かになった
  • 設置後まったくズレないので安心して使える
  • 2段にすると掃除機やワイパーが入りやすく、手入れがラクになる

ドラム式でも縦型の洗濯機でも両方使えるかさあげ台で、振動対策・騒音軽減・掃除のしやすさを求める人に支持されています。

「あしあげ隊」は価格はやや高めですが、そのぶん安定感・機能性・デザイン性のバランスが取れた信頼できるアイテムです。

引越しや洗濯機買い替えのタイミングで取り入れてみると、日々の洗濯が快適になりますよ。

⇩レビュー件数1,400件以上!高評価のあしあげ隊を見てみる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代主婦ブロガー。日々の暮らしをラクにするアイテムや、暮らしを楽しくする旅行情報などを発信しています。毎日の生活がちょっとワクワクする、そんなヒントをお届けできれば嬉しいです。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次